数の恐怖
先日、久しぶりに
夜の街へモノレールで出掛けた時の事
満席の車内には僕ら4人と
後数名の日本人で
その他は全て外国人でした
ほぼアジア人観光客で
浴衣姿の僕達への視線や
意味のわからない言葉に
僕は恐怖した( ;´Д`)
後日、平和通りに行った時も
9割は外国人で
何だか居場所が無く感じた。
こんな風になってたとは思わなかったな〜
昔は観光客と現地人が半々で
休日でも7割位だった気がするけど
9割になってくると
地元民が恐怖するレベルなのね。。
ちょっと不安です
大丈夫かな沖縄(^_^;)
関連記事