数の恐怖

2014年07月13日

Posted by MO&MA at 14:12│Comments(0)日常の出来事














先日、久しぶりに

夜の街へモノレールで出掛けた時の事

満席の車内には僕ら4人と

後数名の日本人で

その他は全て外国人でした

ほぼアジア人観光客で

浴衣姿の僕達への視線や

意味のわからない言葉に

僕は恐怖した( ;´Д`)


後日、平和通りに行った時も

9割は外国人で

何だか居場所が無く感じた。


こんな風になってたとは思わなかったな〜

昔は観光客と現地人が半々で

休日でも7割位だった気がするけど

9割になってくると

地元民が恐怖するレベルなのね。。


ちょっと不安です

大丈夫かな沖縄(^_^;)



同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
おはよう沖縄
おはよう沖縄(2021-09-26 10:22)

ワイン
ワイン(2021-09-25 16:58)

どーこだっ
どーこだっ(2014-10-03 12:19)

秋、浴衣
秋、浴衣(2014-09-24 12:32)

新聞効果
新聞効果(2014-09-22 23:12)

まさかの全部
まさかの全部(2014-09-18 12:36)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。